フルオーダーメイド動画とは?
動画映像を活用するシーンはさまざま。
お客様からご利用目的や用途を丁寧にヒアリングし、ご希望や御予算に応じたベストな企画提案を行います。
フルオーダーメイド動画制作の流れ
フルオーダーメイド動画制作の為の5つのポイント
動画を作る前にまず以下の5つのポイントについてお考えください。この5つさえ押さえていただければスムーズに進みます。
動画を作る目的は何ですか? |
最も大事なポイントです。より具体的に細かく落とし込んで考えてみて下さい。 目的を絞り明確にすることで、ブレのない分かり易い動画になります。 |
どこで見せますか? |
何で動画を見せるかによって動画の中身が大きく変わってきます。 PC スマフォ タブレット 大型モニター デジタルサイネージ(電子看板) |
誰に見せたいですか? |
ターゲットを誰にするかでも動画の中身は大きく異なってきます。出来るだけ詳細にイメージしたほうが良いと言われています。 単に『若い女性』とするよりは『20代独身のOL』とここまで明確にイメージしましょう。 |
予算のイメージはいくらくらいですか? |
動画制作と一口に言ってもたくさんのやり方があります。 こだわったものや簡易なもの・・・。お金をかけようと思えばいくらでもかかりますし、逆に簡単に作ろうと思えば安くでも作ることができます。お客様の方でおよその予算を決めていただければできることも見えてきて、スムーズかと思います。当社の価格帯で言えば大きく5区分。 ・80〜100万円 ・60万~80万円 ・40〜60万円 ・10〜30万円 ・10万円以下 およそこの中でどれくらいの予算をかけることができるかをイメージできればスムーズです。 |
YouTubeの中からイメージに近いものを探してみて下さい。 |
今や皆さんご存知のYouTube(ユーチューブ)ですがこのサイトの中には世界中の膨大な動画がアップロードされています。見方を変えれば世界一の動画の見本でもあります。 自分が作りたい動画のイメージに近い動画を探してみて下さい。部分的に近いものでも大丈夫です。そうすればお客様の頭の中のイメージが制作者にもはっきりと見えてきてイメージの食い違いが起こりません。 |
目的別映像動画メニュー